最新展示・イベント情報

コレクション展「没後 10年 江見絹子―1962年のヴェネチア・ビエンナーレ出品作品を中心に―」2025/11/15~2026/2/23 神奈川県立近代美術館 葉山

2025/09/14
神奈川県
NEW

江見絹子《作品3》 1962年 油彩、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵 *第31回ヴェネチア・ビエンナーレ出品作品

江見絹子《作品4》 1962年 油彩、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵 *第31回ヴェネチア・ビエンナーレ出品作品

江見絹子《作品5》 1962年 油彩、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵 *第31回ヴェネチア・ビエンナーレ出品作品

展示概要

江見絹子(えみ・きぬこ/1923–2015)は、日本人女性として初めてヴェネチア・ビエンナーレ(第31回・1962年)に出品した画家です。1956年から日本でアンフォルメル旋風が吹く中、江見の作風も1958年には半抽象から高度経済成長の黎明期を反映した構築的な幾何学的抽象へ、その後1961年にその形体を文字通り「解消」し、1964年に「熱い抽象」へと目まぐるしく展開しました。ヴェネチア・ビエンナーレの出品作全点を中心に、没後10年となる江見の代表作を展覧します。

開催情報

会 期:2025年11月15日-2026年2月23日

休館日:月曜日(11月24日、1月12日、2月23日を除く)、12月29日–1月3日

開館時間:午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)

観覧料:一般250(150)円、20歳未満・学生150(100)円、65歳以上100円、高校生100円

  • *()内は20名以上の団体料金です。
  • *中学生以下の方と障害者手帳等、ミライロIDをご提示の方(および介助者原則1名)は無料です。

会 場:神奈川県立近代美術館   葉山(展示室3b)

関連イベント情報

担当学芸員によるギャラリートーク

  • 日時:2025年11月29日(土)午後2時-午後2時30分、 2026年1月13日(火)午後2時-午後2時30分
  • 場所:葉山館展示室3b

*参加無料(ただし、高校生以上の方は当日観覧券が必要です)